※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは最近の韓国の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
シャープの両面開き冷蔵庫がなぜか話題になっていました。両面開き冷蔵庫が初めて発売されたのは1989年1月です。
こちらでは最近の韓国の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
シャープの両面開き冷蔵庫がなぜか話題になっていました。両面開き冷蔵庫が初めて発売されたのは1989年1月です。

[翻訳元]https://etoland.co.kr/bbs/board.php?bo_table=etohumor06&wr_id=5217617
韓国の反応(コメント)
- 1. どこかの韓国人 2025-02-13
わあ、技術力が・・ブルブルブル 👍0 👎19
- 2. どこかの韓国人 2025-02-13
>>1
228なんだけど・・・値段。
値段がもっとブルブルブルだが・・・ 👍4 👎0
- 3. どこかの韓国人 2025-02-13
>>2
韓国では同じような価格で高級型4ドア900リットルの冷蔵庫を売っています。
4ドアは中方向から外に開くので、あんな雑なヒンジを入れる必要がありません。
あんな小さなサイズの冷蔵庫が13.8万円だなんてとんでもない値段ですね。
- 4. どこかの韓国人 2025-02-13
>>2
小さい家に一人で住んでいる人は使えそうですね。
- 5. どこかの韓国人 2025-02-13
>>1
水準・・・ 👍2 👎0
- 6. どこかの韓国人 2025-02-13
>>1
シャープのものですが、今は台湾の会社になりましたww 👍1 👎0
- 7. どこかの韓国人 2025-02-13
耐久性は??
- 8. どこかの韓国人 2025-02-13
韓国は住居形態を変化させるよ
- 9. どこかの韓国人 2025-02-13
どんな利点がありますか?
- 10. どこかの韓国人 2025-02-13
>>9
狭い家では冷蔵庫を間違って移すと空間確保ができないんですよ
- 11. どこかの韓国人 2025-02-13
>>9
あれ昔、日本に住んでた時に使ったんだけど、台所の左隅右隅のどこに置いてもいいですよ。
でも、あれは昔からあんな感じであったんだけど・・・・・・なんで急に出てきたんだろう・・;;;
- 12. どこかの韓国人 2025-02-13
便利なのはそうでしょうね・・・
特許じゃなければ韓国からも出ると思う・・
- 13. どこかの韓国人 2025-02-13
>>12
サムスンでネジを交換するとドアの方向を変える冷蔵庫がありました 👍0 👎2
- 14. どこかの韓国人 2025-02-13
>>13
あれはただ左右ともに開くので違いますが。 👍2 👎2
- 15. どこかの韓国人 2025-02-13
>>13
常時左右に開くのとネジで替えるのと比較できますか? 👍1 👎0
- 16. どこかの韓国人 2025-02-13
>>13
冷蔵庫は毎日配置を変更する製品じゃないじゃないですか 👍4 👎2
- 17. どこかの韓国人 2025-02-13
>>13
比較できます。
どうせあの製品も引っ越し後には片方だけを開くからです。 👍0 👎1
- 18. どこかの韓国人 2025-02-13
>>12
韓国はほとんどが両開き冷蔵庫で、内側から外側に開くので、ああいうのが必要ないですね。 👍4 👎1
- 19. どこかの韓国人 2025-02-13
www思いもよらなかった、うわー
- 20. どこかの韓国人 2025-02-13
日本人の家が狭いから・・ああいうのが出てきますね 👍12 👎0
- 21. どこかの韓国人 2025-02-13
もうほぼ30年前に出たものだ 👍1 👎1
- 22. どこかの韓国人 2025-02-13
限られたスペースの効率最大化が至上の命題だ。
- 23. どこかの韓国人 2025-02-13
LGのもあるんだけど・・・ただ用途がキャンピングカー用だが
- 24. どこかの韓国人 2025-02-13
欲しいな・・
- 25. どこかの韓国人 2025-02-13
あれは雑音や故障が多そうだ
- 26. どこかの韓国人 2025-02-13
日本人がうらやましい・・ 👍0 👎1
- 27. どこかの韓国人 2025-02-13
ドアが落ちる可能性はないのでしょうか?
コメント
>>日本人の家が狭いから・・ああいうのが出てきますね 👍12 👎0
などと、日本人よりも狭い家に住む犯盗人が戯言を言ってて笑える。
国ごとの住宅面積のデータなんて検索すれば分かることなのに、日本の方が狭いと思い込んで確認もしないポンコツ。
つながらない5G、爆発する携帯、電気自動車等々
安全検証よりも先行販売する事で自慢したい民族には日本製は理解出来ないだろ
爆発する洗濯機、滝が流れる冷蔵庫もお忘れなくww
韓国人って車と一緒で冷蔵庫の大きさで裕福さを自慢するけど
要はスーパーとかの食材に新鮮さがないから
大量に買い込んだらしっかり保存しないといけないもんね
日本人的には新鮮な食材は早めに調理するから巨大な冷蔵庫はそんなに必要ない
というか冷蔵庫の大きさをそもそも自慢しないw
4ドアって観音開きのことかな。あれだと扉側の容量が減るからこのタイプに進化したのだと思っていたけど。
あと冷蔵庫の値段については、韓国は金持ち設定をすっかり忘れてるねw
キッチンとダイニングの間に置いてるから便利。というかこれでないと不便。どっち側からもものが取れるし。
そもそも韓国の中開きは日本のパクリだろ
シャープの両開き使ってるけど便利だぞ
冷蔵庫の右側が調理台、左側が自室、玄関側だから調理時に材料をとるのは右から
買い物入れたり自室出て飲み物とかつまみ取るのは左から出来る
閉めるときにカクンってロックする感じできちんと閉める手間が邪魔になる人もいるかもしれない
ウォークマンやVHSビデオがまだあった時代の商品じゃん。
ヨメの義実家にプレゼントした。義母にすごく喜んでもらえた。10年ほど前になるかな。田舎なので家電量販店に行くのも大変みたいだったのでネットで申し込んだんだ。あれ便利だよな。今も元気で動いてくれている。