スポンサーリンク

韓国人「日本のスーパーの近況を見てみよう」「アナログジャパンはどこいった?」

海外の反応
スポンサーリンク
※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは最近の韓国の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
イオンのレジゴーが紹介されていました。これ近所のイオンでも早く導入してほしい~

(※↑日本のスーパー、衝撃的な最新の近況)

[翻訳元]https://www.dogdrip.net/614918806?cpage=1

スポンサーリンク

韓国の反応(コメント)

  1. 1. どこかの韓国人 2025-02-17
    スイスにもあったんだが  👍1 👎0
  2. 2. どこかの韓国人 2025-02-17
    おー、アナログジャパンはどこいった?  👍9 👎0
  3. 3. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>2
    官公庁に行った  👍6 👎0
  4. 4. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>2
    結構デジタル化されたよな・・・
    それでも韓国に来たら比較にならないよ
  5. 5. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>2
    ああいうのは本当に良くなったけど、役所に行ったら地獄だよwww  👍1 👎0
  6. 6. どこかの韓国人 2025-02-17
    BGMはなぜあんなものを使うのか?  👍9 👎0
  7. 7. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>6
    そうしてこそコメントをつける人たちが注目して再生数がよく伸びる  👍3 👎0
  8. 8. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>6
    ショート商売の儲け方の一つ。 自分が著作権登録したBGMをショートに流して収益を創出。  👍9 👎0
  9. 9. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>6
    あのBGMは、SHAUNのEpiik Remixだと思う
  10. 10. どこかの韓国人 2025-02-17
    あれはアメリカにもあった
  11. 11. どこかの韓国人 2025-02-17
    ??: (二つ入れて一つだけ撮ろう~~)
    スタッフ:お客様、商品が抜けていてお持ち帰りいただけません。
    いや、撮ったんだって
    スタッフ:レジのご利用をお願いします。
    ??:あなたいま私を泥棒だと疑っているの?  👍11 👎0
  12. 12. どこかの韓国人 2025-02-17
    フランスにもあるんだけど、あれものすごく便利だった
  13. 13. どこかの韓国人 2025-02-17
    ロッテマートにもあったんだけど最近は見かけない
  14. 14. どこかの韓国人 2025-02-17
    あれ全部盗まれるんじゃないか  👍1 👎0
  15. 15. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>14
    端末機を持って行けないようにシステムしておけばいいと思う・・
  16. 16. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>14
    どうせあんな大型マートぐらいなら出る時にベル音がする盗難防止装置がありそう
  17. 17. どこかの韓国人 2025-02-17
    もし撮らずに入れたら??
  18. 18. どこかの韓国人 2025-02-17
    ???:次回も決済するんですって? 端末を持って帰ればいいじゃない!
  19. 19. どこかの韓国人 2025-02-17
    人件費削減にグッドだね
  20. 20. どこかの韓国人 2025-02-17
    端末機を盗むヤツが無条件に出てくる
  21. 21. どこかの韓国人 2025-02-17
    BGMはクソみたい
    あの試みは良かった
    端末まで持っていく人は1日に数十人は出てきそう
  22. 22. どこかの韓国人 2025-02-17
    バーコードを撮らずに入れるモノはどうやって防ぐんだ
  23. 23. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>22
    入口のセンサーで引っかかりそう
  24. 24. どこかの韓国人 2025-02-17
    >>22
    それを解決してこそあのシステム導入が可能になると思う
    自動レジのヘルパーは
    会計できない人を助ける役割より
    間違って通さなかったり、盗みを働こうとする人々を監視するWatchtowerだ  👍1 👎0
  25. 25. どこかの韓国人 2025-02-17
    典型的な日本式の新技術だwww  👍2 👎0
  26. 26. どこかの韓国人 2025-02-17
    まともに出来ないと思うんだけど
    端末を盗む、端末故障
    商品の計算をきちんとしないことなど

コメント

  1. 匿名 より:

    確かにスイスにもあった
    QRやったし結局日本の技術やけど

  2. 匿名 より:

    まあ客の民度が低いと成り立たないよね

  3. 匿名 より:

    持ち帰っても良いとは言ってもIKEAの鉛筆大量に持ち帰って売買する様な奴らには無理だろう

  4. 匿名 より:

    アナログ?
    不逞鮮人は知能が低すぎるので理解できていないが、日本もデジタル化しようとすればいくらでもできる。
    費用対効果を見ながら、導入時期を検討しているだけ。
    不逞鮮人は頭がおかしいから、デジタルといえばすぐに食いつく。
    チョロすぎるw
    そして、導入費用を支払えずに破産するw

  5. 匿名 より:

    アナログが最高だ、一方今日からディズニー新幹線が走っている。他の国の奴らにとやかく言われる筋合いはない!

  6. 匿名 より:

    元スレのコメントだけ見ても、韓国では導入出来なさそう。

  7. 匿名 より:

    デジタル化=先進国w
    そんな単純な発想だからいつまでも後進韓国ww

  8. 匿名 より:

    うちの近くのスーパーは、3つとも自動支払機になった。そのうち1店はセルフレジ。あとの2店は客層に高齢者が多いからなのか、支払いだけ機械で行う。コロナで一気にこうなった。でも業務スーパーは現金払いなんだよな。

タイトルとURLをコピーしました