※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは最近の韓国の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
トヨタアリーナは、2025年秋に開業予定の多目的アリーナです。主にバスケットボールの試合で使用される予定ですが、その他にも様々なエンターテイメントが行われる施設として建設が進められています。
こちらでは最近の韓国の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
トヨタアリーナは、2025年秋に開業予定の多目的アリーナです。主にバスケットボールの試合で使用される予定ですが、その他にも様々なエンターテイメントが行われる施設として建設が進められています。




トヨタアリーナ
11,000席規模でBリーグアルバルク東京のホーム球場として使われる予定です。
今年の下半期に竣工予定で、沖縄アリーナに次いでアジア2番目のNBAスタイルのバスケットボール場だそうですね。
KBLももうすぐ蚕室のバスケットボール場を新しく建てるんですが、こんな風に建てることができるのでしょうか?
(※KBLとは韓国バスケットボールリーグのこと)
[翻訳元]https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?p=3841&b=bullpen&id=202503020101462333
韓国の反応(コメント)
- 1. どこかの韓国人 2025-03-02 02:50
韓国はお金にならないから建てられない
- 2. どこかの韓国人 2025-03-02 02:53
>>1
それでも民間資本事業だから期待しますww
- 3. どこかの韓国人 2025-03-02 02:52
資本も資本だが、建築レベルの差が大きいようだ
- 4. どこかの韓国人 2025-03-02 02:55
>>3
資本が問題で、韓国の建築は上手でしょう
- 5. どこかの韓国人 2025-03-02 07:31
>>4
施工は中国も得意です;;
設計ができないのに建築レベルが高いと言えるか?
- 6. どこかの韓国人 2025-03-02 03:01
>>3
韓国の建設会社は世界レベルじゃないですか? サムスン物産とか
- 7. どこかの韓国人 2025-03-02 03:46
>>3
韓国の建築技術とレベルは世界的です。
あれは収支勘定の問題だと思います。
日本は八村、渡邊雄太や河村勇輝などの選手たちがいるからかバスケットボールブームがかなり上昇しましたよね
- 8. どこかの韓国人 2025-03-02 05:23
>>6
野球場一つ建てられなくてアメリカ企業がすべて設計しましたが、施工と設計+デザインは厳然と違います。
韓国の建設会社が得意なのは施工だけ。
- 9. どこかの韓国人 2025-03-02 02:54
こんなふうに建てれば100%韓国バスケットボールは生き残るよ
- 10. どこかの韓国人 2025-03-02 02:57
どうせKBLのレベルはめちゃくちゃだから
- 11. どこかの韓国人 2025-03-02 03:00
KBLですか?wwww
- 12. どこかの韓国人 2025-03-02 03:01
あれ以外にも、すでに建てられた競技場もすごくいいみたいですね。
沖縄のバスケットボール競技場に行ったことのある知人がすごく羨ましかったそう。
日本のBリーグの映像を調べてみたら、観衆だけが東洋人でNBAの感じがする施設でした。
それだけ市民が競技場で食べ物、グッズなどたくさん消費してくれて、そういう消費市場が大きいからできると思う。
- 13. どこかの韓国人 2025-03-02 03:05
KBLはあんなふうにしなくていい
- 14. どこかの韓国人 2025-03-02 03:05
どうせすべての球技種目の観衆層が主に女性になっていて、おじさんたちは実感できないようだが、KBLの観衆数や入場収益や上昇傾向です。
- 15. どこかの韓国人 2025-03-02 03:06
テレビ中継もギリギリのリーグじゃないですか
大変ですよね
- 16. どこかの韓国人 2025-03-02 03:31
こういうのを見ると、国力の差が思ったよりも・・・
- 17. どこかの韓国人 2025-03-02 04:55
>>16
人口1億と、1人当たりのGDP3万ドルを達成した地球の歴史上2つの国のうちの一つである日本との国力の差は、思ったより・・
- 18. どこかの韓国人 2025-03-02 03:35
あの真ん中の電光掲示板がかなり高いそうです
韓国のバスケットボールには贅沢だと思う・・
コメント
結局のところ韓国には金も技術もないから建てられないwwwwww
建てられるなら韓国も建てたら良いのではないでしょうか?w
>韓国の建設会社は世界レベルじゃないですか? サムスン物産とか
良く崩落事故とかで名前を聞く会社じゃ無いですか!
まあ韓国の建設会社が作ったものは作った先から「壊れる」と言う意味では世界レベルなのは間違い無い!
橋の崩落事故で現代エンジニアリングという企業も知名度が上がりましたねw
建設業が倒産ラッシュと聞いたがwww
無条件愛国主義のユーチューバーの基軸通貨やG8云々のホルホル動画を視聴して現実逃避すれば大丈夫でしょうw
韓国のバスケットボールファンが韓国の試合会場は体育館みたいだと嘆いていましたw
設計施工は鹿島建設が請け負ってるんだねww♪~(´ε` )。
>>あの真ん中の電光掲示板がかなり高いそうです 韓国のバスケットボールには贅沢だと思う・・
日本では、三菱電機オーロラビジョン、ソニージャンボトロン、パナソニックアストロビジョンなど、各社が巨大な映像装置を開発運営してきた実績がある。
しかもそれらが実用化されたのは、現在のようなLEDや有機ELのような低電力の装置ではなく、発光にも駆動にも膨大ない電力消費を必要な時代からなので、制御装置の技術もパワーも大きくて技術的な蓄積が大きくて、韓国企業では太刀打ちできない。
韓国で採用するには、日米などの企業から導入するか、韓国製を採用して赤字垂れ流しになるんじゃないかな。
この前も橋が落ちた韓国の施工レベルが高いってどこの世界線?
日本の建設会社には確かに韓国のような技術は無い
鉄筋を極端に減らすor使わずに施工し、形を保ったまま販売まで持って行ける絶妙な加減で建てられる技術も法を破る勇気も無いよ
あれはどうやってるの?構造計算の段階でギリギリ狙ってるの?それとも現場判断で職人が自己判断してるの?
日本は地震国だから不利だとしても、韓国の建設業者はほんとすごい技を持っているよ
施行中にトイレないからといって
出したウンコを屋根裏に隠すような国と一緒にしないで欲しいw
韓国では同じような施設を使っても商業ベースには乗らないだろう。観客が入らないから。
韓国人のコメントを見ると
国力の差とか一人当たりGDPとか
ポイントがズレ過ぎてて呆れるしかない。
なにかにつけて「負けていない」「◯◯があれば韓国でも作れる」
はぁぁぁ。
負けてるし金もないし作れないじゃん。
技術はあるが作らないとか無いわ。金があれば作れるとかも無いわ。
そもそも韓国って客があつまらないんだよね。
逆に日本はびっくりするほど客が入っていると思う。
文化浸透度の違いかな。いずれにしても韓国じゃ無理だわ。