※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは韓国の最近の掲示板投稿とコメントを翻訳しています。
オンライン販売の売上高のおかげでしょう。
対面の売り場がたくさん撤収してお客が減っても、
あの程度の売上高が可能なのは、オンラインのホームページで直接販売する売り上げが相当あるためだと思います。
他のブランドとは異なり、オークションや11番街のようなところで個人事業者が販売をできないのかしないのか、海外通販以外にはもともと無かったです。
公式ホームページのみで販売・・・
こうして見ると、販売者や購買者は、ノージャパン運動の顔色を見ることなく、買うし売るのでしょう。
いまも同じです。
しばらくの間、宅配業者の運転手さんがノージャパン運動に参加すると言いながら、ユニクロの配達をしない運動をしてしたが・・・認証ショットもして・・・それも影響がなかったんでしょう。
公式ホームページだけで売って、直営の宅配業者が送れば良いですから。
結局あの減った売り上げの大部分は、対面の売り場だろうし、持ちこたえているのはオンラインだと見なければならないですね。
[翻訳元]http://mlbpark.donga.com/mp/b.php?p=1891&b=bullpen&id=202107100057241191
韓国の反応
- 1.どこかの韓国人 2021-07-10 16:31
MUSINSAが対面の売り場数を増やせば、すぐに1位になると思います。
(※MUSINSA STANDARDは、韓国最大規模のオンラインセレクトショップ) - 2.どこかの韓国人 2021-07-10 16:32
>>1
最近のように、消費パターンが変わった時代に、対面売り場を無理に増やすと赤字だけが増える確率が・・・
いっそオンラインで勝負をした方が。 - 3.どこかの韓国人 2021-07-10 16:32
ところでユニクロの不買運動して、MUSINSAの広告が多くなったけど、あれしかないんですねww - 4.どこかの韓国人 2021-07-10 16:33
MUSINSAへ行って服を見ても、笑顔になれないですね。 - 5.どこかの韓国人 2021-07-10 16:33
MUSINSAの対面店舗は韓国に一つだけだ。 - 6.どこかの韓国人 2021-07-10 16:34
前にメディアと世論が毎日のようにユニクロを代表として、踏んだり蹴ったりしたが、その良い機会にあの程度しか上がらないのは、業者のせいにしなければならないですね。 - 7.どこかの韓国人 2021-07-10 16:36
対面店舗を増やさなかった理由があるでしょう。
最近、地価家賃も無視できず、人件費も無視できないのに、対面の売り場を数十か所も作れば赤字が・・・そうでなくでも、高価な服を売って利益を大きく得ることもないし・・・ - 8.どこかの韓国人 2021-07-10 17:08
ユニクロは、他のブランドよりもサイズを多様にほぼ2倍は作るんだが。
当然、売上高はさらによく出る。
他のブランドは、XLが一番大きなサイズという場合が多い。
コメント
君らの雇用が減っただけなんだよ。おめでとう!
韓国人の雇用に貢献できなくて・・・
日本人として申し訳なく思ってないよ。
「MUSINSA STANDARD」って「無審査標準」ってこと?
まあ韓国にピッタリな名前だけどさ。
宅配の運転手がユニクロ配達拒否ってw
さすが反日が宗教レベルまで昇華した国は何でもありだな
ユニクロが下がった分、他が伸びている分けでもなし
ユニクロのセールに群がる韓国人のニュースもあったし
韓国人が貧乏になったから服すら買えないだけでは?
ピザ乙だけどまぁ実際おれも3Lサイズなかなかないからユニクロ一辺倒になるんだよね。
サカゼンとかビッグ何ちゃらはダサいのしかないし。
ユニクロ韓国の減った分が韓国企業に流れていないグラフ。
つまり単純に韓国の衣類に掛けるお金が減っている。不景気で内需が減っただけ。
9749(19年ユニクロ)-5746(20年ユニクロ)=3573減
4155(19年スペイン)-3055(20年スペイン)=1100減
7170(19年韓国のみ)-8700(20年韓国のみ)=1530増
確かにユニクロとスペインは減ったが
それが丸々韓国に移ったわけじゃない
そのために2020年の総額は2019年の総額より減っている
↓
21074(19年総額)-17501(20年総額)=4003減