スポンサーリンク

韓国人「言葉も出ない…」韓国の地方デパートが軒並み廃業…近隣商圏も不安に

海外の反応
スポンサーリンク
※海外の反応、韓国の反応です。
こちらでは韓国の最近のニュース記事とコメントを翻訳しています。
世界中あちこちでショッピングモールがガラガラになっているような・・・日本はまだマシなようですが。

地方のデパートが軒並み廃業… 「言葉も出ない」近隣商圏も不安に

<アンカー>

最近、地方を中心にデパートや大型スーパーが次々と門を閉めています。
地方に住む人口が減ると売り上げが出ないからです。
このようにデパートがなくなり、近くの市場でも客足が途切れています。

パク・イェリン記者が取材しました。

<記者>

1997年に大宇百貨店として始まり、9年前にロッテが買収して運営中のロッテ百貨店馬山店。

今月末の閉業を控えています。

全国の営業店の売上最下位に、800億ウォン台の累積赤字でさらに耐えられませんでした。
市民は物足りなさを隠すことはできません。

[パク·ビョングク/近隣の市場商人:市場に来るお客さんが、普段からデパートが休店すると人があまり来ないんですよ。デパートで買い物をしてから市場に回って入るけど、このデパートがなくなると(商人たちは)多くが路頭に迷います]

廃業しないでほしいという商人たちの反発は大きくなりますが、Eコマースの活性化でオフラインの売上はさらに減少するのでデパートと大型マートも困り果てている状況です。

(※記事全文は下記のURL[韓国語]をご覧ください)
[翻訳元]https://naver.me/G7VcFM8c

スポンサーリンク

韓国の反応(コメント)

  1. 1. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:09
    ある時は伝統市場が全部死ぬからとスーパーとデパートが入ってきたら絶対反対したが、無くなろうとすると無くすなと言うへそ曲がりたち  👍1787 👎19
  2. 2. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:31
    世界の多くの所で大韓民国の人口消滅を警告しているにもかかわらず、覚醒するどころか今日も国会は自分たちの縄張り争いだけだ。  👍882 👎15
  3. 3. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:27
    韓国は少子高齢化の人口の崖のために内需消費の下落低迷により国家経済の基盤が崩れるだろう···
    それだけでなく科学技術の成長も止まるだろうし、国防安保も不安になるだろう。
    少子高齢化は結局、この国の社会全般を崩壊させるだろう···
    少子高齢化の原因が何なのか、逆から考えて早く見つけ出して代案対策を講じてこそ国が滅びることを防げるだろう。  👍417 👎11
  4. 4. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:50
    www義務休業をなくそうと言えば地域商圏が死ぬからダメだといい、廃業しても地域商圏が死ぬの??wwwwww  👍352 👎1
    (※義務休業とは、韓国で百貨店・大型スーパーに義務付けられている毎月第2・第4日曜日の休業日のこと)
  5. 5. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:37
    これが全てムンジェインとパク·ウォンスンが作った幻想的な共和国だよ。
    大型スーパーとデパートを罪人のように急き立て、もうすっかりつぶれるようになったな!!!!
    ムン災難、この野郎~~~  👍745 👎430
  6. 6. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:48
    デパート、大型スーパーが市場を殺し小商工人を殺すからと義務休業もさせたが、いざ無くなれば商圏が死ぬという。
    犬娘たち、テッケムン、答えてみて!  👍85 👎5
  7. 7. どこかの韓国人 2024.06.14. 00:19
    ムンジェインのときは、伝統市場を生かすために大型スーパーは隔週日曜日に休めと言っていたが、今になって大型スーパーが閉店すれば伝統市場が一緒に死ぬだと??  👍64 👎1
  8. 8. どこかの韓国人 2024.06.13. 20:52
    オフライン規制はオンライン活性化政策がもたらした現実だ。
    結局、特定の独占Eコマースを除いてすべて死ぬ構造だ。  👍64 👎5
  9. 9. どこかの韓国人 2024.06.13. 22:01
    大型スーパーを規制したら行かなくなる。
    カレンダーを見て休みの日の確認も面倒くさいし、配達が楽だ。
    伝統市場を生かすと言っていた規制も大型スーパーを閉店させるのに一役買った。  👍45 👎0
  10. 10. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:59
    堂々とデパートの売り場に来て、スマホでオンラインショッピングモールを見ながら「この商品を着てみてもいいですか?サイズを探してください」あれこれ着てみて商品タグまで撮って行く人たち・・ため息しか出ません(TT)  👍35 👎2
  11. 11. どこかの韓国人 2024.06.14. 01:45
    日本は地方ごとの文化があり特色とインフラがあって、人が観光によく行ってるようだが・・
    韓国は本当にあまりにも特色もなく産業化されていて答えがない・・高級な文化なんてない(TT)
    ソウルだけを生かす政策と政治はさらに答えがない。  👍32 👎1
  12. 12. どこかの韓国人 2024.06.14. 06:15
    >>11
    年間に日本を訪れる観光客は約5千万人···
    そのうち韓国人だけで700万人が訪問···うらやましいな、日本
  13. 13. どこかの韓国人 2024.06.14. 08:01
    >>11
    それは観光客が来る価値のある国だからそうだよww
    私も釜山に住んでいるけど、韓国はただソウル首都圏に集中投資するのが正しい。
  14. 14. どこかの韓国人 2024.06.13. 22:31
    文在寅の考えなしの無理な最低賃金引き上げのおかげだ。  👍34 👎5
  15. 15. どこかの韓国人 2024.06.13. 21:21
    オンラインショッピングが大勢を占めている。
    そして地方は年俸の少ない人が大多数なので、はるかに安いオンラインを利用するしかない生活だ。
    地方消滅は間もなくだ。  👍30 👎1

コメント

  1. 匿名 より:

    反日反米は楽しかったかい? 不況も不満も更に「恨」を拗らせて自らの状況を悪化させ続ければ良い。

    朝鮮人にできる事は「自業自得の自滅」すらも他人のせいにして逆恨みを募らせることだけだ。

  2. 匿名 より:

    韓国人が自慢しているIT化とキャッシュレス決済が招いた結果だよ

  3. 匿名 より:

    原因が分かってるのに労働者の反発を恐れて何も出来ないww。
    そりゃ商業が衰退するわ!
    ネット通販を自慢して日本を見下して来たから良かったじゃん!

  4. 匿名 より:

    >>年間に日本を訪れる観光客は約5千万人···

    またいい加減な数字出す……

    観光庁による訪日外国人旅行者数
    コロナ前の最大が2019年で約3188万人(うち韓国人が約558万人)
    コロナ後の最大が2023年で約2507万人(うち韓国人が約696万人)
    一応「韓国人だけで700万人」は2023年見ると合ってる、
    2019年はNoJapan始まった年だから今の方が増えてるのか……今後どうなるんかねえ

  5. 匿名 より:

    中国の通販にもやられてそう

  6. 匿名 より:

    コイツらには商売をする=詐欺をするだからな。
    日本でやってた韓流かき氷とか韓流チキン屋とかマスゴミ使って流行ってもいないのを流行っている様に嘘を拡散して嘘がバレて夜逃げがデフォルトやから。

  7. 匿名 より:

    普通に日本も地方の百貨店やデパートは死に体だがな
    イオンだけ生き残るとか嫌な状況だ
    真面目に東京一極集中をなんとかせんとな

  8. 匿名 より:

    韓国は地方の商店街が残ってるだけまだマシだな
    日本じゃ地方は百貨店どころか商店街まで焦土化してる

  9. 匿名 より:

    韓国は展開が早いね。日本はバブル崩壊が騒がれてしばらくしてからだったのに
    韓国はまだバブル崩壊とは言われてないんだよね?トレンドの先取りだねw

  10. 名無し より:

    奴らは家計債務 世界一での浪費で『日本は貧乏だから軽自動車ばかりw海外旅行にも行けないw』と嘲笑してきたが、、もう借金すらも出来なくなって後は国家破産 待ったなしやなw まるで童話「アリとキリギリス」を見てるようやでw

  11. 匿名 より:

    自称IT先進国なんだろ?
    ECサイト全盛の時代にデパートが生き残れるわけないよね
    それぐらい先が簡単に読めるのに今更オロオロする韓国人が滑稽だw

  12. 匿名 より:

    あの写真がデパート?
    なんか気持ち悪さを感じるし品が無い

  13. 名無し より:

    ソウルでさえ端の方はバラック建ての貧民街だから地方はもっとだろ

  14. 匿名 より:

    日本でも30年前からその傾向が有りました
    韓国では家庭負債と企業負債が多いので購買力低下に成っています

タイトルとURLをコピーしました